2⃣ 保湿感の違う2つのボディーバター
3⃣ フラッグシップショップ「BOTANIST Tokyo」オープン
editor
:Yuko Ushikoshi
プロフィール
株式会社パズルリング 取締役。「3473a」 editor in chief。 東京生まれ下町育ち。1994年 株式会社セブン&アイ・ホールディングス(旧イトーヨーカ堂)に入社。1998年 商社の傘下にて多くのモバイルサービスを手掛ける。2004年フリーランサーとして独立。2008年 モードメディア・ジャパン株式会社(旧グラムメディア・ジャパン)の創業から5年間、メディア統括責任者を務める。2014年 創業時より現職、オンラインメディアのコンサルテーションやアドバイザリー、プロモーションの企画支援等を執行している。
家庭の水をきれいにする技術の革新を続けるブランド「クリンスイ」から浄水シャワーヘッドが発売に。ご機嫌な日常を運び、ワンランク上のヘアケアとスキンケアを叶えてくれます。
2018年4月23日
3473世代のライフスタイルにミッレフィオーリのソフトナーを迎えて。ファブリックケア=スキンケアの発想で、肌に触れるものすべてをふんわり優しくいい香りに仕上げてくれます。
2018年4月16日
3473世代に嬉しいニュース。スキンケア&ミネラルメイクで知られる化粧品ブランド「ETVOS(エトヴォス)」からスキンケア発想のヘアケアシリーズ誕生。これはエトヴォスならの発想です。
2018年4月4日
花粉やPM2.5、黄砂などの大気汚染によるアレルギー症状によるメイクくずれが気になる春・秋……そんなメイク直しの修正ペン「メイベリン エクスプレス オフ」があると便利!
2018年3月29日
「BIODERMA(ビオデルマ)」からホットなニュースをお届け!本日 3月18日(日)より、リーズナブルなプライスになって手に取りやすくなりました。これは朗報!
2018年3月18日
山本浩未さん × KOBAKO で誕生!肌のコンディションを整えてメイクのりをよくするためのスキンケアツール「シルクマッサージブラシ」、3月21日(水)発売。
2018年3月16日
機会あって「クリンスイ」を楽しんでいます。家庭でおいしい水道水を楽しめるなんて素晴らしいですね。身体の内側から綺麗になりたい人、水にこだわる人、必見です!
2018年3月13日
遺伝子検査にご興味のある方はいらっしゃいますか?「体質改善をしたい」、「そもそもの自分の体質を知りたい」という方、必見です!
2017年12月25日
1442年に創業したドイツ最古の薬局「モーレン薬局」、ここにフレイオイルがおかれたのは今から約50年前のこと。この薬局に勤めていた後のフレイオイルの創業者が、妊娠線に悩む妻のために作ったのがこのフレイオイルの始まりでした.....
2017年12月21日
背景に「伝説」があるビネガーをご存知でしょうか?中世ヨーロッパで人口減少を引き起こした黒死病(ペスト)の大流行、それから身を守ったとされるレシピがありました。現代で、そのレシピを改良、そして復活です。
2017年12月5日
妊娠線予防として有名な「Bio-oil」、妊娠線以外にも期待できることを知りました。さてこの「Bio-oil」とは?どんなオイルなのでしょうか。ずっと気になっていました。
2017年11月22日
カラダを冷やしにくく、デリケートゾーンにやさしい「NaturaMoon」の生理用ナプキン、おすすめです。
2017年11月6日
一日の中でバスタイムは、とても大切な時間です。温浴と心地よい休息をサポートする「バスタイムドリンク」などをご紹介。今よりも上質な睡眠を実現しては?いかがでしょうか。
2017年10月18日
「YAY(ヤイ)」を知っている?!あなたのルーティンな日常をスパイスアップしませんか。心豊かな毎日を手に入れて。
3473世代のライフスタイルにミッレフィオーリのソフトナーを迎えて。ファブリックケア=スキンケアの発想で、肌に触れるものすべてをふんわり優しくいい香りに仕上げてくれます。
頭皮の疲れ・髪の不調は、SOSサイン?!みなさん「スカルプケア」していますか。
どんなときも揺らがない強さを、あなたの肌に。日本人のためにローンチされる日本限定処方です。
慣れれば簡単! アカウント取得から購入方法まで、その流れを分かりやすくご紹介します。
台湾で流行っている「素顔クリーム」と同様に知名度の高い韓国コスメ。子供用「保湿クリーム」としても安心して使用できるなんて!
韓国で人気の韓方コスメブランド『雪花秀(ソルファス)』からアーリーアンチエイジングシリーズが新登場。加齢だけではないストレスや外的環境による衰えから、お肌をプロテクトしてくれます。
台湾では21世紀のマスク革命と呼ばれている「FOR BELOVED ONE(フォービーラブドワン)」のフェイスマスク「メラスリープホワイトニングビオセルロースマスク」、その使用感は?いかに!
どんなときも揺らがない強さを、あなたの肌に。日本人のためにローンチされる日本限定処方です。
頭皮の疲れ・髪の不調は、SOSサイン?!みなさん「スカルプケア」していますか。
家庭の水をきれいにする技術の革新を続けるブランド「クリンスイ」から浄水シャワーヘッドが発売に。ご機嫌な日常を運び、ワンランク上のヘアケアとスキンケアを叶えてくれます。
「メッド ミント トゥースペイスト」は、ドイツのオーガニック化粧品ブランド であるDr.ハウシュカがつくった、敏感な口内ケアのための歯磨きペースト剤。小さな子どもから大人まで、家族全員で安心して使えます。
実はサプリマニア!日常の食生活だけでは栄養を補えないため、やはりサプリは必要不可欠。その中で肌と関わりもある腸を綺麗にするサプリメントといえば?!ただいま3ヶ月目突入のサプリ「C−23ガセリ菌」。いっ…
シャンプーをDIYできるとして有名な「mr.hair(ミスターヘアー)」は、いま観光客の間で話題の店。初めてPANDAもオリジナルシャンプーをDIYしました。さて、どんなお店でしょう?
イイスタンダードのスカルプシリーズは従来の頭皮の洗浄を目的としたスカルプケアに「エイジングケア」「潤い」「香り」の3つをプラスしたのが特徴。「3473a」世代の女性と、男性に、おすすめです。
REDENの「リデン ハイブリッド・シャンプー」は高機能とスタイリッシュさが注目されている人気アイテム。そして同じコンセプトの「フレグランス ボディソープ」が新登場。合わせて使うのがおすすめです。
ZIGENの「オールインワン フェイスジェル」は、これ1本でスキンケアができてしまう、忙しいビジネスマンに最適なもの。「フェイスウォッシュ」と合わせて使うと、より完璧です。
& GINOの「プレミアムブラックシャンプー」は、これ1本でヘアケアが完了する、コンディショナーのいらないスカルプシャンプー。洗いながらマッサージ+泡パックで、男の頭皮と髪を目覚めさせ、イキイキとさせます。
「男らしく」を脱け出そう。をスローガンに、メンズスキンケア ブランド「BOTCHAN(ボッチャン)」、2018年1月末デビュー。
2017年「3473a.jp」で最も読まれたバーバー&メンズサロンの記事のランキング。ベスト5の発表です。最も読まれたのはコレでした!
この二ヶ月くらいメイク落としはmaNaraのホットクレンジングゲル。寒い乾燥時期に使い始めて洗顔も苦ぢゃない。ポァ〜って温かくなるのが不思議だけど気持ちいい感じ。
京の老舗商品の、盛り付けとスタイリングを担当しました!
そう思った夜でした。東京・代官山の「 LUDLOW BLUNT 代官山/LUDLOW BLUNT CAFE 」にて開催された新しいグルーミング製品のローンチパーティレポ。
可憐なスズランに目が留まりました♪