日本最速 4カメ Surface Duo生開封ライブ!

朝の連続散財小説「どりきん」はサンフランシスコ在住ソフトウェアエンジニアのわたくしドリキンが、日々の生活の中でガジェットやカメラ、ドローンなどを散財しながら生活する様子を綴ったVLOGです。
紹介したガジェットの詳細はこちら
カメラ装備、周辺機器の詳細はこちら
基本、毎朝6時に更新していますので、チャンネル登録していただけると幸いです。
単発のレビューというより、日々の動画の中でガジェットやテクノロジーのすばらしさを伝えていければと思っているので、チャンネル登録して朝の連ドラのような感覚で連続的に見ていただけると嬉しいです。
———————————————————————————————————————————
ドリキングッズ販売中
backspace.fmグッズも販売中
———————————————————————————————————————————
Music By:
#連続散財小説 #ドリキン #ガジェット #散財 #drikin #vlog
Hiro さん提供
0:00 ライブスタート
2:42 ATEM Mini Pro ISOからライブ配信
4:05 Surface Duo開封ライブ
5:40 本日の機材紹介
8:05 LUTでカラグレ
10:19 Surface Duoのスペック
12:57 開封
20:19 ビニール剥がし&じっくり観察
23:46 厚さ測定
27:30 閉じたり開いたり
29:47 電源オン
34:10 対談メモ
37:30 カオス画面
43:28 フリーズ
44:19 Surfaceに向かってOK Google
48:29 Googleアシスタント
49:07 ブラウザ
54:20 設定
56:31 カメラ
57:19 ChromeとEdge
59:33 下敷き探し
1:03:12 YouTube
1:06:46 Oh no…
1:08:44 瀬戸さんとの対談動画を見る
1:09:29 スピーカーの位置
1:10:58 動かなくても気にしない
1:12:53 Kindle
1:13:27 GarageBandではじめる楽器演奏・曲作り超入門 松尾公也
1:15:12 三体II 黒暗森林 劉慈欣
1:19:00 ドラえもん 藤子・F・不二雄
1:20:30 日本最速レビュー
1:21:00 散財小説で継続的にレビュー
1:23:12 厚みとパフ感
1:23:45 瀬戸弘司さんとの対談
1:24:05 チャンネル登録・高評価
1:24:39 いい買い物
1:25:00 BMPCCとATEM Mini Pro ISOでライブ
1:27:03 3カメどうですか?
1:28:20 おっさんにも人権を
1:28:58 正直な視聴者さん
1:30:16 ありがとうございました
ソース
0:00 ライブスタート
2:42 ATEM Mini Pro ISOからライブ配信
4:05 Surface Duo開封ライブ
5:40 本日の機材紹介
8:05 LUTでカラグレ
10:19 Surface Duoのスペック
12:57 開封
20:19 ビニール剥がし&じっくり観察
23:46 厚さ測定
27:30 閉じたり開いたり
29:47 電源オン
34:10 対談メモ
37:30 カオス画面
43:28 フリーズ
44:19 Surfaceに向かってOK Google
48:29 Googleアシスタント
49:07 ブラウザ
54:20 設定
56:31 カメラ
57:19 ChromeとEdge
59:33 下敷き探し
1:03:12 YouTube
1:06:46 Oh no…
1:08:44 瀬戸さんとの対談動画を見る
1:09:29 スピーカーの位置
1:10:58 動かなくても気にしない
1:12:53 Kindle
1:13:27 GarageBandではじめる楽器演奏・曲作り超入門 松尾公也
1:15:12 三体II 黒暗森林 劉慈欣
1:19:00 ドラえもん 藤子・F・不二雄
1:20:30 日本最速レビュー
1:21:00 散財小説で継続的にレビュー
1:23:12 厚みとパフ感
1:23:45 瀬戸弘司さんとの対談
1:24:05 チャンネル登録・高評価
1:24:39 いい買い物
1:25:00 BMPCCとATEM Mini Pro ISOでライブ
1:27:03 3カメどうですか?
1:28:20 おっさんにも人権を
1:28:58 正直な視聴者さん
1:30:16 ありがとうございました
5gでないからゴミ
マイクロソフトのガジェットってなかなか貴重なので
とっても興味深いです。
1:28:20 「おっさんにも人権を」
ライブ配信ですし、ああでもないこうでもないと試行錯誤・右往左往しながら開封するのがリアリティがあって好きです。それがドリキンさんの良さだと思います。
そして心ないコメントにもハートマーク付けてきちんと返信するドリキンさんの心の広さ🥺
kindle以外の読書アプリがどうなってるかが気になります。
楽しかったです!❣
スクロールで気づいたけどさ左右でスクロールの遅延さが出るときがありますね(49:00あたり)
漫画リーダーによさそう
4カメの司令官的な雰囲気がいいですね。
1カメの安定感
2カメのOHP的使用
3カメの見返り美人
4カメの司令官
欲を言えば、3カメはもうちょっと後ろからの方が面白そうな気がします。
4カメ🐢体制ライブ配信すご!笑
最早、ライブも最強高画質ですね!!
2カメの天吊用の一脚?はどこのメーカーですか?マイクはアストンと繋がってるんでしたっけ?
1カメBMPCC6Kのレンズはsigma 18-35ですかね??
レビュークソかよ半分以上無駄
参考になりました!輸入して人柱になろうと思いましたが日本からは修理も出せないみたいなのでやめました^^;
ライブ見逃してしまいました。。。ちょっと前からですが、後ろのカラーパレットのピンク色の発色が良くなってるなぁとおもってました。その前までは、くすんだピンクっぽかったですが、直近はクリアになって、今日はさらにくすんだ感じがなくなっているような感じがして好きです!
コメント欄….
ずっと気になってたのでありがたいです。
もっさりは、surface pro X 使っているので、なんとなくわかります。
Microsoftのは、みんなそうなんじゃないかと。
ドリキンさんの真似して
surface pro X を買ったんですけど…なんかもっさり、もっさりで。
sモードでつかってるからですかね。
ドリキンさんは、surface pro X は、sモードで使ってますか?
4カメの解像感、圧倒的にいいな。
いい感じですよー。自分も思っていましたwラット当ててれば良いじゃんってw
日本発売待ってます
ドリキンさんのライブは見たいけどライブのコメント欄は見たくない
日本に輸入しようと考えてますが端末で技適マークの確認はできるでしょうか?
4かめの画像が一番綺麗・・