テクノロジーニュース
れいわ新選組を含めた野党共闘が成立いない原因を取り除かないと、政権交代もあり得ない!

◆チャンネル登録を⇒
★メンバーシップのご入会方法
★メンバーシップの詳しいご説明
==★=======================
【繰り返し視聴してほしい5本の動画】
●日本の政治は、なぜ良くならないのか?
●政権交代するための3原則!
●国民が求める、理想の政治家とは!?
●風花未来チャンネルの方針
●「詩心回帰」を5分間で解説
=======================★==
日本初のプロブロガー、風花未来(かざはなみらい)です。YouTubeにて政治系チャンネルを運営。政治問題(外なる世界)を心の問題(内なる世界)とつなげて捉え、考え、語ることがモットー。「積極財政への転換」を確固たる軸とした政権交代を! マスコミの洗脳から自由になるために「テレビは見ない、新聞は信じない」を徹底中!
==★=======================
■風花未来のプロフィール
⇒
●日本の名作詩ベスト100
⇒
●詩心を生かせば、政治も暮らしも良くなる。
⇒
#れいわ新選組#野党共闘#政権交代
ソース
立民は連合と手を切るべき。それでしがらみのない政党になり得るので、野党共闘のスタートラインにつけると思う。
連合は総評、なかんずく国労を解体するために自民党とつるんで出来た組織です。連合が働く者、国民のために何かをするなんて幻想をいだくなんてダメです。連合傘下の労働者は会社に管理抑圧され、労働貴族役員にも管理され苦しみ、過労死、病気にさらさています。連合は自民党の補完勢力です。野党連合を邪魔するのは当たり前です。連合は打倒しないと駄目❗️
買収で当選者を出してきた自民党の候補者に投票する人のお考えは?
会長は言わば野党の竹中平蔵だよ。
連合に対するモヤモヤとした想いをスッキリ表現してくださる風花さん。
野党共闘を阻止しようと連合が強く動いていることを多くの人に知ってほしいです。連合の言うことを聞かないれいわだけではまだ力不足。立憲民主と国民民主は頭が上がらない連合に具体的に連合を変えるにはどうしたらいいですか?
立憲民主党の代表を小沢一郎さんにして、共産党やれいわしんせんぐみと、小選挙区で、自民党「公明党対1にしないといけない」
連合はそんなに力があるのですか?そんなに集票力があるのですか?陰で官房機密費でも動いているのですか?
隠れ経団連(あまり隠れてもいないが)の連合は、日本の政治を腐らせる諸悪の根源の一つですね。こういった売国をナリワイとする組織を暗躍させないためにも、れいわ新選組、日本共産党を大きくする必要がある。だいたい、れいわ新選組が誕生する前までは、日本共産党が孤軍奮闘していたところがあるわけだが、与党は言うまでもなく他の野党が、〝連合〟的枠内で政治を行った結果が、今の衰退する世の中だということは否定しようがないだろう。
最早、連合は、経済界の御用組合。
連合は経団連の別働体とみてよいでしょう。労使交渉で経団連に尻尾を振っている組織に堕落しているのがこの組織の本質であり、労働者階級の代表組織ではないということです。
連合と経団連は同じような圧力団体だわ、政治に口出しするな‼️💢💢💨
連合幹部は政権交代を望んでいないのか?傘下の労働者の気持ち知りたい
野党分裂をいろいろ画策しているいる連中と言えば?? 分かってますよね! そういう連中の術中にはまらないようにしましょう!
政権交代こそが民主主義の金字塔!
風花さん、もう一歩踏み込みましょう。
連合がいくら言ってきたとしても、聞くかどうかは代表次第。結局、枝野に政権交代する気がないのです。
枝野に代表降りろ、と批判の→は枝野に向けましょう。
目に見えない利権の網は、日本の全ての要人に張り巡らされて
います。
この罠を解きほぐすのは容易なことではありません。
人の行動本質が公正よりも利害であると考える勢力が伸長する
限り、社会の腐敗は進んでいくでしょう。
彼らの狙いは、反勢力の分断であり、投票率の削減です。
公正、正義を実現するには共通認識に基づいた絶対多数の投票
行動しかないのです。
立憲・国民の不純分子、連合の分断工作は承知の上で、現政権
拒絶の圧倒数の投票をするしか手立てはないのかもしれません。
時間に余裕はないのです。
国民市民の願いを叶える、れいわを中心とした第三勢力の誕生
は選挙結果にかかっています。
そんな体制をつくったのは有権者の責任でもある。投票率が低過ぎるせいで既存の政党は特定の支持母体に依存せざるを得ない闘い方を強いられてきた。組織票がアテにならないほどの投票率を叩きだせば既存の政党も配慮する相手を変えるはずです。各政党が特定の組織の意向を無視できる体制をみんなでつくっていきましょう!最後に一つ。連合は恥を知れ
とても、勉強になりました‼︎
中曽根時代に国鉄が民営化(JR)、小泉時代に郵政・・・
この流れが今の連合の誕生、又自民党の一貫した総評、
労働組合解体政策!
社会党(社民党)潰し リベラル派を弱体化させた
今からこの先、日本の進路は戦前方向なのか?
一人一人の我が国民の意思にかかってる。
政治の覚醒、問題意識をもとう!
風花さん、言いたい事痛い程わかります。
いちばん国民の為に働こうとしているれいわ新選組の存在を否定する連合の存在許せません。
その連合に胡座を書いている野党の姿勢!なさけないの一言です。
己の首を絞めている立憲民主や国民民主には言葉がありません。
与党よりタチが悪いかもしれませんね😰
労働貴族の連合の神津はいつも支配体制側の意思を受けて行動している。少なくとも総評が存在していた時は労働者の意思を反映していたが、今の連合は体制補完勢力でしか無い。派遣労働者が増えたのも連合が何もしなかったからだ。連合が解体されて、労働者の意思が反映されら労働運動が再構築されることを望む。
連合や労働組合に依存している限り立憲民主党や国民民主党には未来はないですし政権交代も不可能です
立憲は国民目線のヴィジョンも、勇気も、何も無い。君たち勇気無くして、政権が取れるか?
政権交代したって自民党と同じ事しかしないんなら変わる必要もないし
菅首相が嫌いなら自民党内で首をすげ替えたって同じ事だもんね
要は何をするか
立憲枝野代表の政権奪取の本気度だと思う。連合が何言おうと私はこれで行く!
と神津会長に言えばいいだけ。嫌なら経団連とご一緒にどうぞ,でいいのでは
枝野さんにそんな度胸無し、本人野党第一党の代表で満足してるので野党連合
上手く行かないでしょう。
連合の神津会長を辞めさせないと野党は纏まることが出来ない、私には神津会長の人柄 能力を理解することが出来ない、大嫌いなタイプです 共産党の公約が一番共感できます 共産党を排除することは間違いです。私は創価学会員で副支部長ですが公明党には多いに疑問を持っています、国会選挙では応援支持をしない、地方選挙は支持することに決めています、学会員の友人もそう言う人が多くいます。立憲も公明党を自民党から引き抜く努力をしてください 今がチャンスです。
連合会長の神津は労働者では有りません、
労働者の衣を着たブルジョワです、
ブルジョワには共産党は天敵なのです、
枝野の目標は野党第一党の代表でしょう?
野田佳彦を始め他の者達は議員が目標なのでしょう?